お江TOP > お江 > お江 年表

お江 年表について

 
1573年(天正1)お江、小谷城にて誕生
 同年     8月小谷城落城 父、浅井長政切腹
        岐阜城へ移る
1574年(天正2)伊勢上野城へ移る
1582年(天正10)母お市、柴田勝家と再婚、北庄城へ移る
1583年(天正11)羽柴秀吉、北庄城を攻略。勝家とお市は自害
        お江は秀吉の庇護下におかれ安土城へ移る
1584年(天正12)尾張大野城主 佐治一成に嫁ぐ
秀吉のもとに戻される。
1592年(文禄1) 豊臣秀勝に嫁ぐ
        秀勝、朝鮮半島に出陣、巨済島にて病没
        長女完子(さだこ)誕生
1604年(慶長9) 家光を出産
1607年(慶長12) 和子を出産
1626年(寛永3) 江戸城西の丸で没


 

お江記事一覧

お江について

崇源院(す(そ)うげんいん、天正元年(1573年) - 寛永3年9月15日(1626年11月3日))「江姫(ごうひめ)」、「お江(ごう)の方」として知られる。位階は従一位。...

お江 年表

1573年(天正1)お江、小谷城にて誕生 同年     8月小谷城落城 父、浅井長政切腹        岐阜城へ移る1574年(天正2)伊勢上野城へ移る1582年(...